うさぎと多肉植物

うさぎ(ネザーランドドワーフ、セーブルポイント)の成長記録。多肉植物の栽培・成長記録。

モニラリア・オブコニカ実生成長記録② 休眠期入り

 こんにちは。

2019年7月に種蒔きしたモニラリア、1年1か月経ちました。(2回目の種蒔き分)

前回の記事はこちら。

sigezo.hatenablog.com

1回目に蒔いたモニラリアは家族宅にいます。 

 

モニラリア休眠期に入る

夏を迎えて、休眠期に入ったのでそれまでの過程を記録したいと思います。

f:id:Sigezo:20201010130912j:plain

2020.03.15

f:id:Sigezo:20201010130943j:plain

2020.04.08

3月、4月はまだ元気。生長しています。

f:id:Sigezo:20201010131002j:plain

2020.05.02

f:id:Sigezo:20201010131020j:plain

2020.05.30

f:id:Sigezo:20201010131035j:plain

2020.06.08

5月から耳が少し倒れてきて、6月に入ると黄色くしぼみ始めます。

今年は北海道にしては気温が高め。

 

f:id:Sigezo:20201010131122j:plain

2020.06.12

f:id:Sigezo:20201010131144j:plain

2020.06.21

f:id:Sigezo:20201010131202j:plain

2020.06.27

しぼみ始めてからは早い。次々しぼんで乾燥していきます。

事前に休眠期を勉強してなかったら心配になる勢いです。

成長期は週1回の水やりをしていましたが、6月20日からは断水しています。

 

f:id:Sigezo:20201010131225j:plain

2020.07.12

f:id:Sigezo:20201010131239j:plain

2020.07.28

f:id:Sigezo:20201010131307j:plain

2020.08.19

f:id:Sigezo:20201010131319j:plain

2020.08.25

徐々に耳が枯れてきて、8月ついに全部枯れました。

最後の耳はかなり粘ってたけどお疲れ様。

ちなみに月1回は水やりしてみようと思って、7月28日だけ水あげました。

 

耳の根元はしっかり緑が残っているので、秋には目を覚ましてくれるはず!

想定通りの休眠期入りでした。

意外と完全な眠りが8月末と遅くなったけど、様子を見ながら9月中旬から10月初めに水やり再開予定。

 

<追記>

休眠明け記事更新しました。

sigezo.hatenablog.com

 

栽培環境:北海道、室内、窓際

ライト :植物育成ライト使用

    (朝7時から16時まで照射)

水やり :成長期は週1回のたっぷり水やり

     休眠期は月1回の軽い水やり

用土  :「多肉植物を楽しむ培養土」

鉢   :プラスチックミニ植木鉢