うさぎと多肉植物

うさぎ(ネザーランドドワーフ、セーブルポイント)の成長記録。多肉植物の栽培・成長記録。

モニラリア・オブコニカ実生成長記録⑥ 2度目の目覚め

お久しぶりです。

なかなか記事を更新できませんでしたが、モニラリアは無事に目覚めています。

前回は夏の休眠期入りを載せました。

sigezo.hatenablog.com

 

ではさっそく成長写真を載せていきます。

f:id:Sigezo:20211226100720j:plain
f:id:Sigezo:20211226100801j:plain
2021.11.09

11月初め、2つ目の株で少し耳が見えてきます。

f:id:Sigezo:20211226100729j:plain
f:id:Sigezo:20211226100804j:plain
2021.11.27

去年の枯れ葉を突き破って耳が出てきました。

節が増えてきていろんなところから顔を出していますね。

f:id:Sigezo:20211226100734j:plain
f:id:Sigezo:20211226100808j:plain
2021.11.30

数日で可愛らしい姿になりました。

ちなみに右の子は友人に譲って、日当たりのいい場所に置いてくれてます。

一番うさ耳っぽい時期に渡せてよかった~。

f:id:Sigezo:20211226100739j:plain

2021.12.04

f:id:Sigezo:20211226100749j:plain

2021.12.26

葉の先が少し枯れているのが気になりますが、順調に耳を伸ばしています。

去年より耳が細く可愛らしい顔に見えます。

今後どんな生き物になるか見守っていきます。

f:id:Sigezo:20211226100814j:plain

2021.12.26

最後に遅れて起きた3株目。

株が小さいので起きてくれるか不安でしたが、ちゃんと起きてくれました。

この子も大きな株になるといいなと思います。

 

モニラリアは夏には休眠し、冬に目覚めて毎年可愛いうさ耳を見せてくれます。

可愛い植物好きの方はぜひ育ててみてください。

※耳が伸びるとエイリアンになるので注意。

 

モニラリア・オブコニカ実生成長記録⑤ 2度目の休眠期へ

こんにちは。

久しぶりに1日2記事書いています。

最近気温が下がってきて、休眠中のモニラリアがもうすぐ目覚める季節。

休眠するまでの成長を載せていないことに気づいて焦ってます。

前回のモニラリア記事では3月のエイリアン真っ盛りでした。

sigezo.hatenablog.com

f:id:Sigezo:20211003152031j:plain
f:id:Sigezo:20211003152039j:plain
f:id:Sigezo:20211003152043j:plain
2021.05.09

5月頃から葉先が黄色くなって枯れてきました。

ちなみに4鉢あったうちの1鉢は友人に譲りました。

ここから1カ月おきに写真を載せていきます。

f:id:Sigezo:20211003152105j:plain
f:id:Sigezo:20211003152109j:plain
f:id:Sigezo:20211003152113j:plain
2021.06.13
f:id:Sigezo:20211003152117j:plain
f:id:Sigezo:20211003152121j:plain
f:id:Sigezo:20211003152125j:plain
2021.07.10
f:id:Sigezo:20211003152129j:plain
f:id:Sigezo:20211003152133j:plain
f:id:Sigezo:20211003152136j:plain
2021.08.07
f:id:Sigezo:20211003152140j:plain
f:id:Sigezo:20211003152144j:plain
f:id:Sigezo:20211003152148j:plain
2021.09.15
f:id:Sigezo:20211003152152j:plain
f:id:Sigezo:20211003152156j:plain
2021.10.03

9月で完全に休眠。

今日とった写真ではほんの少し根元の緑が大きくなり、

耳が出てきそうな気配があります。

節も増え立派な株になってきたので、今年の成長期も楽しみです。

ウチワサボテン(サボテンの種ガチャ)成長記録⑤ 切り取った芽、復活!

こんにちは。

久しぶりに植物の成長記録を書いてみます。

今回もウチワサボテンについて書きますが、驚きの出来事がありました。

sigezo.hatenablog.com

f:id:Sigezo:20210523085815j:plain

2021.05.22

前回の記事で紹介した、胴切りで切り取った上半分ですが、

干からびて枯れたと思っていたらなんと復活しました!

その経過を紹介します。

上の写真のようにどんどん干からびてきた芽をそのまま放置していたところ、

いつの間にか裏側の針の根元から根が出ていました!

f:id:Sigezo:20211003133648j:plain

2021.07.13

土の上に置いて水をあげてみると、しわしわだったのがみるみる若返ってきます。

 

f:id:Sigezo:20211003133654j:plain

2021.07.23

根が出ている部分を下にして、適当な栽培コーナーに置いて根が育つのを待ちます。

f:id:Sigezo:20211003133722j:plain

2021.08.07

表面がつやつやになって成長しそうです。

f:id:Sigezo:20211003133702j:plain
f:id:Sigezo:20211003133658j:plain
2021.08.07

2つとも根も十分に伸びたので鉢に植えてみます。

f:id:Sigezo:20211003133706j:plain

f:id:Sigezo:20211003133709j:plain
f:id:Sigezo:20211003133713j:plain
2021.08.07

根を埋めながら土を被せました。

f:id:Sigezo:20211003133728j:plain
f:id:Sigezo:20211003133734j:plain
2021.09.15
f:id:Sigezo:20211003133740j:plain
f:id:Sigezo:20211003133744j:plain
2021.10.03

日当たり不足なのかひょろひょろですが、上に向かって伸びています。

まさかの復活でサボテン鉢が増えてしまいましたが、

またサボテンの生命力を感じる出来事でした。

 

胴切り根元側の成長記録

ここからは胴切り根元側の最近の様子を紹介します。

f:id:Sigezo:20211003133306j:plain
f:id:Sigezo:20211003133416j:plain
2021.05.30,2021.06.14

どんどん大きくなるミッキーの耳。

新芽も相変わらずまっすぐ上に伸びてしまいます。

耳同士がぶつかりそうなので再び胴切りをします。

f:id:Sigezo:20211003133452j:plain
f:id:Sigezo:20211003133444j:plain
2021.06.22

前回の反省を活かして1か月近く切断面を乾燥させてから土に挿します。

f:id:Sigezo:20211003133500j:plain
f:id:Sigezo:20211003133520j:plain
2021.07.13
f:id:Sigezo:20211003133556j:plain
f:id:Sigezo:20211003133602j:plain
2021.09.15,2021.10.03

根は確認していませんが、今回はちゃんと切断面から根が出ているみたいです。

新芽が出るかと思いきや、そのままみょーんと細く伸びています。

f:id:Sigezo:20211003143236j:plain
f:id:Sigezo:20211003143240j:plain
2021.09.15,2021.10.03

残ったミッキーはこんな感じ。

どうしても上に伸びたいらしいので、

今度重たい陶器鉢を買ってあげようと思います。

ウチワサボテン(サボテンの種ガチャ)成長記録④ 胴切り後、発芽

こんにちは。

今日は3月に胴切りしたサボテンのその後について書きます。

sigezo.hatenablog.com

 胴切りについては前回の記事で紹介しています。

f:id:Sigezo:20210418104913j:plain
f:id:Sigezo:20210418104934j:plain
2021.03.12

少しおさらいして、これが胴切り直後の写真。

f:id:Sigezo:20210418115006j:plain
f:id:Sigezo:20210418115011j:plain
2021.04.18
f:id:Sigezo:20210523085650j:plain
f:id:Sigezo:20210523085701j:plain
2021.04.18

1カ月後、切断面近くの針の根元に成長点ができました。

f:id:Sigezo:20210523085650j:plain
f:id:Sigezo:20210523085714j:plain
f:id:Sigezo:20210523085719j:plain
2021.04.23,2021.04.27,2021.04.29

f:id:Sigezo:20210523085724j:plain

2021.04.29

大きい株の方から見ていきますが、

数日おきに並べても少しずつ大きくなってるのが分かります。

f:id:Sigezo:20210523085739j:plain
f:id:Sigezo:20210523085734j:plain
2021.05.05
f:id:Sigezo:20210523085748j:plain
f:id:Sigezo:20210523085757j:plain
2021.05.15,2021.05.21

成長点が2個できて渋めのミッキーになりました。

高さを減らそうと思って胴切りしたけど、もう少し低くても良かったかもしれない。。(笑)

f:id:Sigezo:20210523085729j:plain
f:id:Sigezo:20210523085744j:plain
f:id:Sigezo:20210523085753j:plain
2021.04.29,2021.05.05,2021.05.15

小さい株の方は今のところ成長点1個?

可愛らしい頭が出てきました。

それにしても2株とも5月の成長速度速い。

f:id:Sigezo:20210523085803j:plain

2021.05.22

今はこんな感じ。

胴切りはおおむね期待通りの結果になりました。

 

ちなみに切り取られた上半分は、

f:id:Sigezo:20210523085815j:plain

2021.05.22

発根せず干からびてしまいました。

やっぱり一度腐らせてしまったし、あり合わせの剪定ばさみで切断してしまったからよくなかったかな。

今回は増やす目的ではなかったけど、次やるときは頑張ろうと思います。

<2021.10.03追記>

干からびて枯れたと思っていた切断芽ですが、数か月後復活しました!

sigezo.hatenablog.com

 

ウチワサボテン(サボテンの種ガチャ)成長記録③ 発芽から1年5か月、再び植替え~胴切り

こんにちは。

今日はウチワサボテンの成長記録です。

発芽から1年5か月経ちました。

f:id:Sigezo:20201010093652j:plain

2020.10.04

前回の記事では2株を1つずつの鉢に植え替えしたところでした。

2株とも上にまっすぐ伸びすぎて、倒れてしまったり事故続きでしたがその後も…(笑)

発芽から11カ月~1年5か月までの成長記録

1株ずつ紹介します。

大きい株

f:id:Sigezo:20210418104728j:plain

2020.10.07

早速、植替えから3日後に大きい株が倒れ、鉢を残して地面に落ちていました。

どうしたものか。

f:id:Sigezo:20210418104739j:plain

2020.10.07

細い茎では耐えられないと思われるので深めに埋めてみました。

双葉も土に埋まっています。

f:id:Sigezo:20210418104746j:plain
f:id:Sigezo:20210418104802j:plain
f:id:Sigezo:20210418104811j:plain
2020.11.04,2020.11.29,2021.01.11

その後は順調に成長。たださらに上に伸びて20㎝に達し、また倒れそうです。

f:id:Sigezo:20210418104817j:plain

2021.02.13

横から見たらこんな感じ。

重みもあるので、最初の頃みたいに太陽に向けて向きを調整するのもなかなかできません。

f:id:Sigezo:20210418104828j:plain

2021.03.11

地上に出ている部分が25㎝を超えた頃、

ぐらぐらと鉢ごと倒れそうな感じになりました。

長いからしょうがないけども、

とりあえず鉢は一回り大きくしてみようということで再び植替え。

f:id:Sigezo:20210418104833j:plain
f:id:Sigezo:20210418104839j:plain
2021.03.11

f:id:Sigezo:20210418104846j:plain

2021.03.11

前回の植替えの時より根はしっかり伸びていてよかった!

直径6.5㎝の鉢から9㎝の鉢に替えます。

f:id:Sigezo:20210418104859j:plain

2021.03.11

長すぎてまだ不安です。(笑)
続きは後半の胴切りに続きます。

 

小さい株

f:id:Sigezo:20210418104750j:plain

2020.11.04

こちらはまだ小さいので倒れたりはせず、ただ同じくまっすぐ伸びています。

f:id:Sigezo:20210418104757j:plain
f:id:Sigezo:20210418104807j:plain
2020.11.29,2021.01.11

f:id:Sigezo:20210418104823j:plain

2021.02.13

12㎝くらいまで伸びました。

f:id:Sigezo:20210418104850j:plain

2021.03.11

大きい株と同時に鉢替えします。

長さは16㎝程。

あまり変化ないように見えてちゃんと伸びてるんだなー。

根はあまり発達してないですね。

f:id:Sigezo:20210418104855j:plain

2021.03.11

小さい株も少し深めに埋めてみました。

ウチワサボテンの胴切り

再度植替えしましたが、あまりの長さ・重さからまた倒れてしまうのも近い。

そこで、サボテンの胴切りに挑戦しようと思います!

f:id:Sigezo:20210418113518j:plain
f:id:Sigezo:20210418113523j:plain
2021.03.12

2株とも、若干のくびれがあるところで切断します。

ちょっと手抜きでエタノール消毒した剪定ばさみで切りました。

(初心者の適当なやり方なので、実際にやる人はほかのサイトを参考にしてみてください)

f:id:Sigezo:20210418104913j:plain
f:id:Sigezo:20210418104934j:plain
2021.03.12
f:id:Sigezo:20210418104908j:plain
f:id:Sigezo:20210418104930j:plain
2021.03.12

それぞれ断面はこんな感じ。

鉢に残った方はこのまま何もせず乾燥待ち。

切り取られた方も乾燥するまで日陰に置いておきます。

新聞紙に包むと遮光と湿気防止に良いとか。

f:id:Sigezo:20210418104939j:plain
f:id:Sigezo:20210418104943j:plain
2021.03.19

まずは鉢側ですが、1週間後けっこう乾いた感じ?

まだ芽が出るような感じはありません。

f:id:Sigezo:20210418115006j:plain
f:id:Sigezo:20210418115011j:plain
2021.04.18

今現在の様子。

先程の写真と比べるとすこしぷっくりしている感じがします。
一部拡大してみると、

f:id:Sigezo:20210418105016j:plain

2021.04.18

f:id:Sigezo:20210418105027j:plain

2021.04.18

針の根元から子株が出てきそうなの分かりますでしょうか?

ようやく、復活の兆しかな!

f:id:Sigezo:20210418104951j:plain
f:id:Sigezo:20210418104947j:plain
2021.03.21

切り取られた側はというと、こちらも乾燥してきました。

そのまま鉢に挿してみます。

f:id:Sigezo:20210418105001j:plain
f:id:Sigezo:20210418104956j:plain
2021.03.21

肉も乾燥して曲がってしまったので、針金で支柱を立てつつ、

少し水をあげてみました。

しかし、水をあげるのが早すぎたようで、一度断面を腐らせてしまいました。

もう一度胴切りして腐った部分を取り除きやり直し!

f:id:Sigezo:20210418105007j:plain

2021.04.05

今度は発根するまでしっかり乾燥させようと思います。

f:id:Sigezo:20210418105041j:plain
f:id:Sigezo:20210418105046j:plain
2021.04.18

現在はこんな感じ。

色々失敗して体力を削ってしまったので少ししぼんでます。

なんとか発根してくれ!

 

以上、ウチワサボテンの成長記録でした。

いろんなことがありすぎて長くなってしまいました。

胴切りが功を奏すか、次回をお楽しみに。

 

モニラリア・オブコニカ実生成長記録④ 種蒔きから1年8カ月後の成長期、エイリアン化

こんにちは。

今日はモニラリアの様子を紹介します。

前回記事はこちら。

sigezo.hatenablog.com

 休眠期から目覚め、うさ耳が出現、その後植替えまで書きました。

今回は植替え後の成長記録です。

 4鉢いるので少し長くなってしまいますが、さらっと見てもらえればと思います。

1鉢目 

f:id:Sigezo:20201107103338j:plain

2020.10.30

 これが植替え直後の写真。

1週間後から水やりを再開します。

f:id:Sigezo:20210313160146j:plain

2020.11.14

f:id:Sigezo:20210313160313j:plain

2020.12.13

耳の間やすきまから新しい耳が出てきます。

後から調べると、10月、11月は水やりを月2回くらいに減らした方が、可愛いうさ耳が長く楽しめるそうです。

週1で水をあげているのでエイリアン化しています。(笑)

f:id:Sigezo:20210313160349j:plain

2021.01.03

f:id:Sigezo:20210313160359j:plain

2021.02.13

この鉢は先日友人に譲りました。

もうすぐ休眠する季節ですが、ぜひ次の可愛い時期を楽しんでもらいたいですね。

2鉢目

f:id:Sigezo:20201107103315j:plain

2020.10.30

f:id:Sigezo:20210313163835j:plain

2020.11.14

f:id:Sigezo:20210313163851j:plain

2020.11.29
f:id:Sigezo:20210313163857j:plain
f:id:Sigezo:20210313163903j:plain
2021.01.03,2021.02.13

f:id:Sigezo:20210313163908j:plain

2021.03.13

耳の先端が枯れてきました。

休眠が近いかもしれない。

3鉢目

f:id:Sigezo:20201107103323j:plain

2020.10.30

f:id:Sigezo:20210313164542j:plain

2020.11.14

f:id:Sigezo:20210313164552j:plain

2020.11.29

f:id:Sigezo:20210313164602j:plain

2021.02.13

伸びた耳に隣のウチワサボテンさんの針が刺さってしまいました。

鋭くて手に刺さると想像以上に痛い。。

f:id:Sigezo:20210313164636j:plain

2021.03.07

f:id:Sigezo:20210313164655j:plain

2021.03.13

こちらの鉢も、先端が黄色くなってきました。

4鉢目

f:id:Sigezo:20201107103331j:plain

2020.10.30

小さい2株が一緒の鉢。

f:id:Sigezo:20210313165326j:plain

2020.11.29

f:id:Sigezo:20210313165358j:plain

2021.01.18

f:id:Sigezo:20210313165408j:plain

2021.02.13

f:id:Sigezo:20210313165416j:plain

2021.03.13

新しい耳が内部で発生しているみたいで、どんどん太くなり横から裂けてきてしまいました。

この場合休眠したらどうなるんだろう。

休眠入りと明けが楽しみな株です。

 

以上、成長期にエイリアン化したモニラリア達でした。

来年は少し水やりの回数を減らすのも考えてみようかなと思います。

ただ、耳が垂れてきて水が欲しそうにしたらあげるようにした結果週1回だったので、次も同じ感じになるかもしれません。(笑)

<2021.10.03追記>

続きの記事更新しました。

sigezo.hatenablog.com

 

栽培環境:北海道、室内、窓際

ライト :植物育成ライト使用

    (朝7時から16時まで照射)

水やり :成長期は週1回のたっぷり水やり

     休眠期は断水

用土  :ゴールデン粒状培養土 サボテン・多肉植物

肥料  :マグァンプK 中粒

鉢   :プラスチックミニ植木鉢